Studio One でビートを作ってみよう!

Studio One のウィンドウ全体像

あなたも Studio One を使えば、簡単に曲を作ることが出来るようになります。

Studio Oneとは、初心者からプロまで幅広いユーザーが利用している音楽制作ソフト (DAW) です。簡単な操作で作曲、録音、編集、公開までサポートします。初心者でも使いやすいので気軽に始められます。

Studio One は他の音楽制作ソフトよりも音が良くて解像度が高いと、たくさんの人の間で評判になっています。またシンプルで直感的な操作ができますが、その一方でたくさんの機能があり、楽譜を書いたり、歌詞を入力したり、ライブパフォーマンスをしたり、立体音響を作ったり、映像を取り込んだりできます。音楽制作の全ての工程が Studio One だけで完結するので、自信を持ってお勧めしています。

これから始める人のために、30日間限定で全ての機能を試用できたり、機能を制限した無料版もあります。ひとまず「期間限定でフルバージョンを試用」を選択するのがお得です。

音楽制作の実用的なスキルを回り道せずに習得できます!

このページで公開しているのは Studio One の使い方を実践的に学べる動画講座です。このシリーズでは、実際に Studio One を使用して曲を制作する様子を実況し、基本的な操作方法やちょっとしたコツを丁寧に解説しています。全4回にわたるシリーズで、各動画は約30分程度となっています。音楽制作の初心者から経験者まで、幅広い層に役立つ内容となっています。


音楽の専門的な知識がなくても大丈夫です。
遊ぶような感覚で楽曲制作を体験できます。
全て無料で公開しています。

ぜひこの機会に、自分だけの素敵な楽曲を作り上げてみませんか?

↓ この下のサムネイルをクリックして再生してください。
※再生環境によっては画質をAutoから1080pに設定すると快適にご覧いただけます。

申し訳ありません。
動画の公開期間は終了しました。

ホームページにて色々と情報を公開しています。ぜひご覧ください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


第1回の動画をご覧いただいた
あなたにお知らせがあります。

まだまだ先が気になりますよね?

次回以降の3つの動画では、さらに Studio One の魅力を掘り下げ、音楽制作のノウハウを楽しく分かりやすくお届けします。あなたの音楽制作のスキル向上や新たな発見につながること間違いなしです。

次の動画をお楽しみいただくためにはメールアドレスの登録をお願いしています。手続きは簡単で数秒で完了します。

登録後には、この講座シリーズ(他では公開していません)だけでなく、お得な情報もお送りします。いつでも購読解除が可能です。お気軽に登録してください。

第2回以降もお見逃しなく!

どんどんスキルを磨いて素敵な音楽を生み出しましょう。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

第2回の動画はこちらから

動画のリンクを記載したメールを、すぐにお届けします。
この下のフォームに入力して送信してください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
このアドレスでお知らせの配信に登録する。
送信して次の動画を見る
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

自己紹介

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
かわむらたかや プロフィール写真
かわむら たかや

大阪芸術大学映像学科卒 兵庫県神戸市在住

マルチトラックレコーダーから宅録遍歴が始まり、DAWに熱中して20年の音楽制作マニアです。手軽で簡単なやり方で最大限の成果を出すことを研究しています。初心者でもつまずかない音楽制作のコツを伝授します。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

Bandcamp でオリジナルアルバムを公開しています。

【アーティスト名義】 ひたかみ

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

楽曲がコンピレーションアルバムに収録されました。

  • 【アーティスト名義】 日高見

    【楽曲名】
     Gold Moon
    【収録アルバム】
     R&B, Vol.35 -Instrumental BGM- by Audiostock
    【主要配信先】
     Spotify  Apple Music

    【楽曲名】
     After Heat In September
    【収録アルバム】
     HIP HOP, Vol.125 -Instrumental BGM- by Audiostock
    【主要配信先】
     Spotify  Apple Music

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください